「MEGA」 Group Exhibition
Group Exhibition
MEGA
7.2 (Sat.) – 7.16 (Sat.) 2022
12:00-19:00 Closed on Monday
Artists
にいみ ひろき (Hiroki Niimi)
杉本 憲相 (Kensuke Sugimoto)
岡田 舜 (Shun Okada)
この度 SH GALLERY では、にいみ ひろき、杉本 憲相、岡田 舜による「MEGA」展を開催いたします。
クリエティブの消費の加速を批判的に捉えるにいみ ひろき、キャラクターの身体を描いたオブジェを制作する杉本 憲相、ファミコンなどのバグをモチーフとする岡田 舜を紹介いたします。
SH GALLERY will present the exhibition “MEGA” by Hiroki Niimi, Kensuke Sugimoto, and Shun Okada.
Hiroki Niimi, who critically perceives the acceleration of creative consumption, Kensuke Sugimoto, who creates objects depicting the bodies of characters, and Shun Okada, who uses bugs such as the NES as motifs for his works will be presented.
にいみ ひろき (Hiroki Niimi)
『社会に消費されずに残る作品をつくっていく』
アートディレクターとして広告や、音楽、ファッションのアートディレクションをやりつつ作家活動を開始。 にいみは今日の大量消費社会、とりわけ、そこにおけるクリエイティビティの消費をテーマにした平面作品を制作しています。 大量に生産され、供給され、そして時には廃棄される衣服や食品たちがある一方、現代はユーザーに消費を促すためにクリエイティブをも大量に生み出し、そして使い捨てています。シュヴィッタースのメルツ絵画などの先行例を参照しながら、 そこに現代の産業と広告の関係性を持ち込み、消費されるクリエイティブたちを擁護するために描かれています。 社会から捨て去られた、あるいは時代によって使い古されたロゴやキャラクターを引用し、そして消費を象徴する最も現代的なアイコンとしてバーコードをフロントに登場させ、終わることのないクリエイティブの消費へのアイロニーとして描き出すことがにいみの作品のミッションであり、同時にこの時代に対するステートメントでもあります。
CV
1985年生まれ
2014年 多摩美術大学 卒業
Solo Exhibition
2022「Barcodes」MU GALLERY
2021「PDCA」MEDEL GALLERY SHU
2020「ボーン展」MEDEL GALLERY SHU
Award
2021 TAGBOAT AWARD 準グランプリ
2019 ルミネアートアワードファイナリスト
2016 MIDTOWN award デザイン部門 入賞
2013 World Biennial Exhibition PostersSelected
2012 C S デザイン賞入賞 商品化
2012 メキシコ国際ビエンナーレ入選
2012 モスクワ国際ビエンナーレ- ゴールデンビー入選
2011 Red Bull Doodle Artfinalist
『Creating works that will not be consumed by society, but will remain.』
He started his career as an artist while working as an art director for advertising, music, and fashion.
Niimi’s planar works focus on the theme of today’s mass consumption society, especially the consumption of creativity in it.
While clothing and food are mass-produced, supplied, and sometimes discarded, today we also mass-produce and dispose of creativity to promote user consumption.
While referencing precedents such as Kurt Schwitters’ “MERZ” paintings, the relationship between contemporary industry and advertising is brought into it to defend the creatives who are being consumed.
The mission of Niimi’s work is to take a logo or character that has been discarded by society, or has become obsolete over time, and to depict the barcode as the most contemporary icon of consumption, as an irony to the never-ending consumption of creativity, and at the same time, a statement about our times. At the same time, it is a statement about our times.
CV
Born in 1985
Graduated from Tama Art University in 2014.
Solo Exhibition
2022 “Barcodes” MU GALLERY
2021 “PDCA” MEDEL GALLERY SHU
2020 “Bonn Tenn” MEDEL GALLERY SHU
Award
2021 TAGBOAT AWARD Second prize
2019 LUMINE Art Award Finalist
2016 MIDTOWNaward Design category prize
2013 World Biennial Exhibition PostersSelected
2012 CS Design Award Winning Commercialization
2012 Selected for the Mexico International Biennale
2012 Moscow International Biennale-Golden Bee Winner
2011 Red Bull Doodle Artfinalist
杉本 憲相 (Kensuke Sugimoto)
建築物の断片からジャンクpcまで、多様な「死したマテリアル」にキャラクターの身体を描いたオブジェ等を制作する。
CV
1991年 三重県生まれ
2016年 東京藝術大学大学院 先端芸術表現専攻 修了
2014年 金沢美術工芸大学 卒業
Solo Exhibition
2020年『ふめつのからだ』 / 金沢アートグミ(石川)
2018年『何十年も前に死んだ。』/ 中央本線画廊(東京)
2017年『インビジブル リバーシブル』 / MAP 前橋市民ギャラリー(群馬)、『風景と亡霊』 / 芸宿 (石川)
2016年『VOID ISLAND』/ コンフリ (茨城)
Other Projects
2019年「TOKYO 2021美術展『un/real engineー慰霊のエンジニアリング』」カオス*ラウンジ 東海道五十三童子巡礼図
2018年 カオス*ラウンジ主催『現代美術ヤミ市』BUCKLE KÔBÔ (東京) / 個展図録『何十年も前に死んだ。』
2015年『SICF16』
He creates objects depicting the bodies of characters on a variety of “dead materials” from building fragments to junk computers.
CV
1991 Born in Mie Prefecture
2016 Graduated from Tokyo University of the Arts, Department of Intermedia Art.
2014 Graduated from Kanazawa College of Art
Solo Exhibition
2020 “Fumetsu no Kada” / Kanazawa Art Gumi, Ishikawa, Japan
2018 “Nanjyunenmo maeni sinnda.” / Chuo Honsen Gallery (Tokyo)
2017
“Invisible Reversible” / MAP Maebashi Civic Gallery, Gunma, Japan
“Landscape and Ghost” / Geishuku, Ishikawa, Japan
2016 VOID ISLAND” / Confuri (Ibaraki)
Other projects
2019 “TOKYO 2021 Art Exhibition ‘un/real engine – Engineering of consolation’ ” Chaos*Lounge, Tokaido 53 Doji Pilgrimage
2018 Chaos*Lounge organized “Contemporary Art Yami Market” BUCKLE KÔBÔ (Tokyo) / Solo exhibition catalogue “Nanjyunenmo maeni sinnda.”
2015 “SICF16”
岡田 舜 (Shun Okada)
岡田はアナログノイズやファミコンのバグなど、現在では消滅しつつある初期のデジタル現象に興味を持ち、デジタルとアナログの中間を探る絵画表現を行っている。
ファミコンのバグった映像を初めて見た時、私はすぐにそれをキャンバスに写し取ろうと直感的に決めました。私にとってバグは初めて体験するものであり、同時にそれは完成された絵画のように見えたからです。しかし、ただ図像をそのままをキャンバスに描き写そうとすると、するりと何かが抜け落ちてしまいます。そのなにかを追い求めるように、生乾きの絵具を画面にぶつけたり、画面をひっくり返したり、さまざまな方法を今まで試してきました。
現代の日常生活の中にも、ファミコンのバグと似たような、エラー、失敗のようなものごとが溢れ返っています。その時人間は混乱し、前後不覚、判断不能な状態へと突き落されます。その中にあえて入っていくこと。そして新たな判断を獲得し戻ってくる事。ふとした瞬間に、そういった体験と私の制作が重なり合う事があるのです。- 岡田 舜
CV
1992年 茨城県生まれ
2017年 多摩美術大学大学院美術研究科修士課程 修了
2016年 東京造形大学美術学科絵画専攻領域 卒業
Solo Exhibition
2019年 「retrojective」(Tav gallery)
2020年 「砂嵐」(commune gallery)
2021年「under/stand」(commune gallery)
Okada is interested in analog noise, NES bugs, and other early digital phenomena that are now disappearing, and his painting expression explores the middle ground between digital and analog.
When I first saw a buggy NES image, I immediately and intuitively decided to copy it onto canvas.
It was my first experience with bugs, and at the same time, it looked like a perfect painting.
But when I tried to copy the image directly onto the canvas, something would fall out.
In pursuit of that something, I have tried different ways of painting, such as splashing some fresh paint on the canvas, or turning the canvas upside down.
Even today, everyday life is filled with errors, failures, and other things that are similar to bugs on the NES.
At that time, human confusion, become unconscious, and impossibility to make decisions are the result.We must go into that state of confusion.And then, to come back with a new judgment.At a moment’s notice, such an experience and my work sometimes overlap. – Shun Okada
CV
1992 Born in Ibaraki, Japan
2017 Tama Art University Graduate School Faculty of Fine Arts Department of Painting completion
2016 Tokyo Zokei University of Fine Art Department of Painting Major graduated
Solo Exhibition
2021 “under/stand” commune gallery
2020 “SUNAARASHI” commune gallery
2019 “retrojective” Tav gallery
■About
SH GALLERY
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-20-9 WAVEビル3F
3F, 3Chome−20−9 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo
TEL : 03-6278-7970
Email : info@shartproject.com
Website:https://www.shartproject.com